会員講座のご案内

ガウス・トレーディングにご入会いただくと、相場の変動を利用したテクニカル分析によるトレーディングの売買テクニックを習得することができます。トレーディングにおける無駄な損失を軽減し、理論的に売買の判断ができるようになります。

数日から数ヶ月程度のスイングトレードまたは中期投資となりますので、ザラ場の株価が見られない方でも実践していただけます。また株取引が初心者の方にも丁寧にわかりやすくご説明させていただきます。会員講座の紹介動画もぜひご覧ください。

ガウス会員サービスのご案内

トレードの技術が習得できる会員限定動画をご覧いただけます

会員期間中は、実践的な売買テクニックや相場環境を踏まえた銘柄選定の方法をガウス会員サイトでご覧いただけます。動画コンテンツは毎日、最重要なテーマを取り上げまして解説いたします。また過去の解説動画や銘柄グループも全てご覧いただくことができ、株式トレーディングに慣れていない方には基礎講座もご用意しておりますので、体系的に知識を習得することができます。会員サイト更新のお知らせも毎日メールにて配信いたしますので見逃すこともありません。

また動画配信はYouTubeの限定公開の機能を使っておりますので、普段YouTubeをご覧いただけていればスマホ、PCのどちらからでも問題なく再生できます。

【主な配信スケジュール】
月曜~水曜日/市況に合わせた最適なテーマを取り上げながら実践的な売買テクニックを20分程度の動画で解説いたします。基本的には毎週初心者向きの基礎講座と応用講座をそれぞれアップしております。
木曜日/実践講座となります。個別株を取り上げながらチャートのポイントを解説いたします。
金曜日/市況のポイントと来週の見通しを詳しく解説いたします。また独自のデータによる分析で個別株の来週の戦略がわかります。
※これらに加えて銘柄スクリーニングは週数回更新しております。また相場が急変動した場合などは臨時版で解説をアップいたします。
毎月/会員様からリクエストいただい銘柄を詳しく分析いたします。気になっている銘柄や保有銘柄などの動向やトレードの戦略がわかります。

会員サイトの講座内容(過去分も全てご覧いただけます)

平日は毎日、解説動画をアップしておりますので、市況環境に合わせた最新のトレードのテクニックを身に付けることができます。

最近の主な講座内容(平日毎日更新)

3/18 増収増益・移動平均付近まで下落中 下げ止まり待ち
3/18 今週の市況のポイントと来週の見通し/下値の目処と今後の展開/個別株の対策
3/18 配当4%以上 RSI売られ過ぎ スクリーニング
3/16 リクエスト銘柄分析(2)三菱HCキャピタル(8593) 関電工(1942) サンケン電気(6707) サンリオ(8136) ジャフコ(8595) エムスリー(2413)他
3/16 リクエスト銘柄分析(1) 東海カーボン(5301) トビラシステムズ(4441) レーザーテック(6920) スズキ(7269) ファストリ(9983) 他
3/15 基礎講座 市場全体が急落した際の基本的な売買ポイント
3/13 臨時版/日経平均への影響や各指数の動向/シリコンバレーB破綻による下値目処
3/10 今週の市況のポイントと来週の見通し/高値圏から利食い強まるか/NY市場に警戒感
3/9 実践講座/上昇転換したパターン/高値更新する大型株/好業績・低PBRの銘柄他
3/8 PBR1倍割れ・PER10倍以下・好業績割安銘柄
3/8 日経平均やTOPIXの動きに合わせたトレード戦略
3/6 基礎講座 上昇トレンドの銘柄での基本的なエントリーポイントや考え方
3/4 今週の市況のポイントと来週の見通し/上昇ブレイク後の展開/NY市場と金利の動向/個別株のポイント
3/4 75日移動平均が上向きになり始め 中長期向き 上昇トレンド初期 
3/3 実践講座/大底圏からの上昇転換/上昇トレンドの押し目/上値が軽い上昇パターン/ボックスでの売買方法
3/1 配当4%以上・好業績・配当狙いで買われやすい銘柄
3/1 スイングトレードの資金管理/TradingViewを使ったリスクリワードの計算方法
2/28 ご質問と回答コーナー/エントリーの時間帯/信用取組倍率/ボリバンのブレイクする方向/銘柄を絞った方がよいのか
2/27 好業績 上昇トレンド継続中 高値更新
2/27 分足におけるオシレーターの有効な見方
2/24 今週の市況のポイントと来週の見通し/短期的な指数の動向/個別株の上値の重さと狙い方
2/24 上昇トレンド下落調整中 押し目形成の下げ止まり待ち
2/23 実践講座/再上昇からの押し目狙い/動き出した小型株/空売りのパターン/好業績の押し目形成他
2/22 一目均衡表の計算値 実践での活用方法
2/21 200日移動平均上抜け 上昇転換初期 
2/21 基礎講座 高値で狙う空売り基本テクニック
2/27 今週の市況のポイントと来週の見通し/NY市場の懸念点/二極化する個別物色のポイント他
2/17 25日移動平均乖離売られすぎ 逆張り狙い スクリーニング
2/16 リクエスト銘柄分析(2)
2/15 リクエスト銘柄分析(1)
2/14 監視銘柄の管理方法
2/14 保ち合い状態から動き出した銘柄 スクリーニング

過去分のタイトルはこちらからご覧になれます。

売買テクニックに合わせた銘柄スクリーニングがご覧いただけます

株式トレーディングは相場環境な最適な売買方法と、それに合わせた銘柄選定も必要となります。会員サイトでは売買テクニックに合わせた銘柄スクリーニングも行っており、銘柄グループとして週に数回更新しています。会員講座で学んだパターンの銘柄を効率よく選んでいただけるため、大変好評をいただいております。


メール、お電話等でお気軽にご相談できます

会員期間中はメール等でいつでもご相談が可能です。些細な事でもかまいませんので、お気軽にご連絡ください。 またご希望の方はお電話でもご対応させていただきますので、その場で疑問点が解決できます。

トレードは一人で悩んでいるだけでは上達することはありません。まずは基礎的な分析方法を習得して、着実にステップアップしていきましょう!

会員料金

お支払い方法は銀行振込(三菱UFJ・ゆうちょ)またはクレジットカード(PayPal)となります。
ご入会時の当月分は無料となります。

1ヶ月会員 5,500円

6ヶ月会員 29,700円 (3,300円割引)

12ヶ月会員 56,100円 (9,900円割引)